
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
ゆうべはやっぱり眠かったのですごい勢いで寝てしまったごめん。
今日の昼間も起き上がれなくてずっと横になっていた。 今はとても元気です。 ボーっとしてて何も考えていないようでも深層心理では飛影と蔵馬の事ばかり考えているような気がする。 今日はだいたい玄関でHする事ばかり考えていた。 自分にガッカリだ。 しかし反省はしていない。 PR |
![]() |
飛蔵っていいよね。いいって言え。
あー今日も特に書く事はありません。 今晩絵チャットやりたいけど今とても眠いのでやらないかもしれません。 でも夜になると元気になるのでやるかもしれません。 どうだか分かりません。 どうも飛影と蔵馬の事を考えると想いが伝わる前のもどかしいアレコレとか 好きとか嫌いとか悩んだり困ったりすれちがったりのヤキモキとか ラブラブイチャイチャ好き好きあーんもう大好きチュッチュとか なんかそういう色々をすっ飛ばして直接的な粘膜粘液等の事を考えてしまうので大変いけない。 何故…いつからこんな…… それでも飛影と蔵馬が好きです。 飛影と蔵馬じゃなきゃやだ。 あーよく分からなくなってきたのでもうやめる。 |
![]() |
♪飛影~と蔵馬は~仲良しトゥナイト!!
あっすみません特に他に書く事はないです。 別に書いてもいいけどいつも通り飛影が蔵馬が飛影が蔵馬が飛(略) なので特に読みたくもないだろう? あー飛蔵っていいよね…。 今日は「あー蔵馬のアナルを開発したいな」って思ったら 一気に仕事をやる気が失せたよ。 いいじゃん…やらせろよこの野郎 蔵馬は本当にイライラムラムラする存在だな。 |
![]() |
通販処理事務が滞ってますすみません。
こ、今週中には!!!!!今週中には絶対終わらせますので!!! ホントすみません…ゴミ虫ゴミ虫ゴミ虫があぁ!!!!!!!! TOP絵変えたり拍手絵変えたりお絵描き掲示板描いたり色々したいよ。 じゃあやれよ。 ああ…そうだよね…やりたきゃやればいいんだよね…。 ああもう…。 あとできたら24時間耐久飛蔵絵チャットとかやりたい。 でも多分自分が耐久できない。 あーあと花火やりたい。 両手に花火持って爆笑しながら駆け回りたい。 楽しそうだ。 でも友達いないぜ!(決め台詞) お約束の花火で飛蔵ごっことか楽しいよね。 飛影たんは絶対蔵馬ばっかり見てるんだよ。 すごいボーっとしてるよ。 蔵馬の横顔の伏し目がちの長い睫毛の事とか考えると心拍数の上昇、異常な発汗等身体の不具合に襲われる。 蔵馬…お前なんでそんな美人なんだ…。 なんなの?バカなの?バカにしてるの?? わーい!飛蔵の妄想で花火をやって遊んだつもりになったよ! …クソッ 飛影と蔵馬がラブラブにゃんにゃんしますように…。 |
![]() |
夏コミ中の色々覚書き
14日(木) 都内へ向かう。暑い。 渋谷や原宿辺りをウロウロして肉を食う。 マッコリうまい。 牛角の炙りベーコンうまい。 製本はゆうべ済ませてきたのでとても気持ちが楽。 あまり記憶なし。 何故なら暑いからです。 飛影と蔵馬が街なかにいるような気がする。 いつもの事です。 15日(金) 夏コミ1日目、サークル参加。暑い。暑すぎる。 水を浴びたようにビショビショになった。暑い。 飛蔵本があまり買えずヘコむ。 本が売れて嬉しい。 暑い。 コミュニケーション上手にとれなくてすんません。 飛蔵と蔵飛の人とごはん食べる。 蔵馬は本当に駄目だ。 ああ…蔵馬大好き……。 蔵馬の事が好きで好きでたまらない。 調子こいてすんません。 だって蔵馬が好きなんだもん。 16日(土) ホテルのサービス券を利用して恵比寿麦酒記念館にてただ酒を喰らう。 4種類のビールが楽しめるテイスティングセット。 うまい。うまいうまい。 昼間っから呑む酒は極端にうまい。 ジブリレイアウト展(東京都現代美術館)へ。暑い。 入ってすぐのナウシカコーナーに足を踏み入れ、パネルを見た瞬間に感極まる。 涙がモロッと出た。鳥肌が立った。 あとラピュタのロボット兵でまた涙がジョバッと出た。 薄暗くてよかった。 トトロコーナーではめいちゃんが迷子になって疲れて お地蔵様の所に座ってる絵でまた涙がノロンと出た。 火垂るの墓は見た事ないけど節子を見てたら色々駄目になった。 自分なりのまっくろくろすけを描いてみようコーナー(丸いシールに描いて壁に貼る)では なんか心が病んでるみたいな(自分が)まっくろくろすけを描いてしまった。 長年絵を描いてるくせに己の絵心のなさに愕然とした。 我慢できずトトロの上に大の字になり係員さんに写真を撮ってもらう。 ご満悦。 図録購入。ものすごく重たい。 ジブリレイアウト展、絶対行った方がいいよ。 東京都現代美術館で9月28日まで! 完全予約制だから(多分)ローソンでチケットを購入していこうね! その後原宿にてJのつく某事務所のお店に入るために並ぶ。 AM11時頃整理券もらいに行ったらPM17時から入れる整理券をもらった。 気がくるっとる。 ちなみに私はJのアレには1ミリも興味がありません。 原宿→恵比寿→美術館(木場かどっか)→原宿の移動、暑さにより弱る。 足も痛い。 でもお店の外で座って待つ(暑い)よりお店の中で立って並ぶ(涼しい)方がいい。 暑いのは駄目だ。本当に駄目だ。 坐・和民で酒と飯をかっ食らってホテルに帰る。 黒龍呑みたかったなー。 ドナルド飛影で盛り上がるも版権が怖いのでサイトに載せれない。 17日(日) 夏コミ3日目、一般参加。 友人にサークルチケットをもらっていたがもの凄い勢いで寝坊した。 なのでゆっくり行動する。 今日は涼しい。ずるい。今日の気温が1日目だったらよかったのに。 明治のチョコカフェで朝食。なんという優雅。 八重洲地下街のジャンプショップで余分な物を買う ジャガーさんの笛キーホルダーと聖徳太子くにゃくにゃストラップ。 欲しかったんじゃいなんか文句あるかいコラァーー!!! 幽白はなかったよ!ファックス!!!!! なんでスイングすらないんだよ。ファーーーーーックス電話機!! 会場も涼しい。ずるい。 創作少女とかグッズとか人形を見て回る。 涼しい。 サービス券がまだ残ってたのでもう一度恵比寿へ。 2人しかいないのにトレーが4つテーブルに並ぶというイリュージョンが発生した。 うまいうまい。 蔵馬が可愛くてどうしようもなくなる。 ごはん食べる。 ビシソワーズとピロシキとタンシチューとロシアンティー。 うまい。 帰る。 地元が寒い。 飛影と蔵馬が大好きです。 |
![]() |
夏コミありがとうございました!お疲れ様でした。
ものすごく暑くて私は妖怪汗だくなので見苦しくてすんませんでした。 新刊&既刊をお手に取って下さいました皆様本当にありがとうございます。 森の申込みして下さった方もありがとうございました! 「こんなどうしようもない物体を売っていいのだろうか…」と思いつつ だって新刊ない方がヤなんだもん。 いつもどうでもいい内容の本ですが今回のは特に面白くなくてすんません。 もうやだ…。 漫画が上手になりたい。 でも読んで頂いて、本当に本当に本当のちょびっとでも飛蔵心を刺激できたら ものすごい嬉しくてウヒョーイギギギギギホババァ!!!!!!!!の心境でございます。 感想とか言いたかったら言ってくれたっていいんだからね! 夜には飛蔵&蔵飛の方々とご飯などご一緒させてもらい 初対面にもかかわらず飛影と蔵馬、特に蔵馬の事になると我を忘れるのでどうもすみませんでした…。 だって蔵馬は駄目なんだよ。あいつホント駄目だ。駄目だ蔵馬は。あの駄目蔵馬。しね。 あー蔵馬大好き…。 蔵馬ってどうして蔵馬なんだろうね。 その答えを探す為に生きている! とにかくリアルで飛影と蔵馬の話をすると最初のうちは「大人しくしていよう」とこらえていても だんだん調子こいて「飛蔵!飛蔵!!飛蔵が大好き!!!私は飛び立てる!FLY HIGH!!!!!!!!!!!!!!!」 となるので本当にシンリ自重です。 そして1人になった時にドッと落ち込みます。 こんな私を相手してくれて本当にありがとうございます。 会った事や話した事がなくてもこんなスキマサイトを見てくれるだけでほんとお前ら天使だよな。 好きです付き合って下さい。 |
![]() |
新刊できた。
明日(14日)から都内に入るのでホテルで製本はしたくなかったので頑張った。 もっと早くから取りかかればいいのにね! それができたら苦労しないんだよね! 追いつめられないとお話が浮かばないんだよね! いつも通りの飛影と蔵馬しか出てこないグダグダした本です。 8/15(金) 東2ホール X12b 夜のぎんぎつねチーム です。 オトメ屋遊楽さん、集まれバンタライメイト!飛火野さん快晴さんと並んでます。 飛蔵の森もよろしくね! チラシも配ってるし直接申込も受付けます! 作業中は音楽をかけると集中できないのでいつも無音なんだけど 今回ニコニコでギャグマンガ日和のとある音系MADにハマってしまってものすごい進行を妨げられた。 ていうか今日今現在もその1曲だけかれこれ5時間位ずっとリピートしてる。 うん、自分でもどうかと思うよ。 編集が上手い人ってすごいな。 曽良君と妹子に罵られる系のMADが好きだよ。 曽良君の「馬鹿が」「チッ 馬鹿ジジイが」か好きすぎて困る。 あんまりニコニコって見ないんだけど今回はちょっとやられた。 飛影とか蔵馬のもあればいいのに! あるのか? 探した事ないから知らん。 飛影と蔵馬に罵られたい。 て言うか蔵馬が飛影に罵られたらいいのに。 蔵馬みたいな奴のたっかいプライドをポッキリ折ってやりてえよ。 夏コミは飛影と蔵馬のエロい本がたくさん買えますように。 ホール1コ分くらい全部飛蔵だったらいいのに。 お金が足りない!!!!キャア!!どうしよう!!! あー出かける準備を何一つしていない。 |
![]() |
仕事が暇すぎてどうせなら原稿をやりたい。
原稿はどうにか一応多分それなりに多少はもしかしたら形になったと思うような思わないような とりあえず「新刊無し」という事態にはならないと思うのでまあいいかなあ、と。 「新刊ありゃいいってモンじゃねえんだよ」と言われればそれまでですが。 笑えるわけでもなくそれほどエロくもなく感動もなく あまつさえあんまりラブラブとかイチャイチャでもないので我ながらショックだ。 何故…何故こんな事に。 送ることば「自業自得」 でもやる事はしっかりやっています。 表紙に18禁マークを入れてしまいました。 だって飛蔵だもの!!! 飛影がね、蔵馬の事を好きだ好きだと訴えかけてくるんだよ。私の脳髄に。 そういう電波を受信するんだよ。 飛蔵専用アンテナがね!パラボラでね!!受信料は必要ありません!!! あと飛蔵専用ピンクスカウターも標準装備なのでよくボンって破裂しています。 だって飛影が蔵馬の事を好きだって言うんだもん… いや言わないけどそういうオーラが出てるんだもん… あと蔵馬も飛影の前だとナヨナヨするので非常に腹立たしいです。 私が描く蔵馬は飛影に何をされてもハートマークがびゃっと出るのであれ…おかしいな… 甘えてんじゃねえぞ… かっこいい蔵馬っていいよね。 えーと何の話かというと夏コミ新刊出ます。 飛蔵の森の受付もしてるからよろしくね! 多分焦点のあってない目つきでスペースに座ってると思うので 「チッ 馬鹿が」とか「このヘタ男が!!!!!(本を顔面に叩きつけるとベター)」とか罵って下さい。 あと別に頭もおかしくないし性癖も常識の範囲内だし怪しくないし怖くもないので色々話しかけてあげてね。 大丈夫、ちょっと飛蔵を好きすぎるだけだから。 うん、全然普通だよ。真人間だよ。 普段は完全に沈黙している汎用人型決戦兵器だけど 「飛影」「蔵馬」「飛蔵」というキーワードで覚醒・暴走・パルス逆流・信号を受け付けなくなります。 大丈夫だって、ホントただの凡人ですから。 あーどうでもよくなってきた。飛蔵以外の全ての事が。 早く帰りたい。 暑いのと寝不足なので気持ちが悪い。 |
![]() |
なんか風邪ひいた予感がモリモリする。
喉が痛い気がする。 気のせいだと思う事にする。 今嫌々白い紙に向かって絵をぐりぐり描いてたら雷で停電しました。 真っ暗です。 んんー。 何も見えないよ! あとエアコンが止まるよ! でも外がピカピカ光って綺麗だ。 あっ 飛影と蔵馬が雷ガンガン鳴りまくり落ちまくりの中でHしてたらなんかいいね。 いいよね。 いいって言え。 ああ、電気ついた。 今のうちにちょっとでも絵を描いとこう…。 原稿に生かせるかどうかは分からんが。 |
![]() |
お知らせ
夏コミは 8月15日(金)東2ホール X−12b 夜のぎんぎつねチーム で直参します。 飛影×蔵馬!飛影×蔵馬!! 飛蔵しかないよ!!! 11月23日(日)に開催予定の飛影×蔵馬オンリー「飛蔵の森」の チラシ配布・直接申込の受付も承ります。 受付担当は私ですが、主催の「集まれ バンタライメイト!」さんと「オトメ屋」さんも 参加しておりますので(しかも並んでる)どこのスペースでも受付できると思います。 サークル参加もフリースペース参加もお待ちしております! よろしくお願いします。 新刊は出せたら出る。 と言うよりは出したいけどちょっと不安。と言った方が正しいような。 もちろんサークル参加するからには新刊出したいので頑張ります。 でもなんだかとても不安です。 何故なら未だにビタいち手をつけていないからです。 頑張る。うん、頑張るよ…。 早く飛蔵の神が降りてくるといい。 降りてこいよ早く。 そんで出すからにはやっぱりエロだよね!夏だしね!! 春夏秋冬四季を通じてサカってるけどね!!!!! 飛影と蔵馬の汁まみれのエロい漫画が描けたらいい!ネ!! 私の本を読んだ事のある方なら「ああ、またこのパターンね」とお思いになるかもしれない いつものいつものいつも通りの話になると思います。 かっこいい蔵馬って難しいね。 自分では精一杯かっこよく描いてるつもりだけどどうやら違うみたいなんだよね。 目標は「泣かない蔵馬」「キョドらない飛影」です。 無理っぽい。 なにはともあれ無事新刊が出せたらいいね。 あとネット環境とかお絵描き環境は元に戻ったと言っていいと思います。 絵板も絵チャットも描ける! 相変わらずフォトショのCD-ROMは見つからないけどフラッシュメモリで新・旧マシン間を 行ったり来たりさせれば更新もできます。 でもすごいめんどくさいです。あっ言っちゃった。 プロバイダのメールがなんかよく分からんままで使えないけどずっと使ってなかったから サイト運営に支障はないし。 ゴチャゴチャ言ってるけど開店休業状態の動きのないサイトですんません。 いいんだよ。どうせスキマ産業で空気みたいなサイトだから。 普段は忘れ去られていて、何かの拍子に「あ、まだいたんだ」と 思い出される程度の認識でいいと思います。 どうもありがとうございます。 閲覧して下さる皆様のしもべとしてこうべを垂れ続けてゆく所存でございます。 2008.8 タチバナシンリ |
忍者ブログ[PR] |